【元バーテン直伝!】日本酒で作る絶品レモンサワー!

レモンサワーといえば甲類の焼酎で作るのが一般的ですよね。
しかし、焼酎の代わりに日本酒を使うと、まろやかな絶品レモンサワーが出来上がるのをご存知ですか?
日本酒レモンサワーは、焼酎のレモンサワーとは全く違う魅力を持っています。
今回は、元バーテンダーの友人に教えてもらった、絶品日本酒レモンサワーの作り方をご紹介いたします。
家に余っている日本酒がある方、ぜひ今夜の晩酌に試してみてはいかがでしょうか?
SAKEレモンサワーは密かなブーム
日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」では、日本酒を使った「SAKEレモンサワー」を期間限定で展開。
すっきりとしたキレのある日本酒、華やかな香りで味に深みのある日本酒、濃厚でコクのあるにごり酒など、様々な特徴を持つ日本酒とレモンの果実酒を合わせたオリジナルサワーが、夏を盛り上げました。
こっくり、しっぽりと猪口で飲むイメージのある日本酒も、レモンサワーにして暑い夏にグビグビと飲めるお酒として楽しめちゃうんですね。
辛口の日本酒だって、爽快な飲み心地のレモンサワーに。新潟県の麒麟山酒造は代表銘柄「伝統辛口」を使ったレモンサワーを提案。オフィシャルグラスとともに、キャンペーンを行い、すでに50店舗以上の飲食店で提供されているそう。日本酒レモンサワーはメジャーになりつつあります。
絶品!日本酒レモンサワーのレシピ
そんな、現在大注目の絶品日本酒レモンサワーを自宅で美味しく作るコツを、元バーテンの友人に伺ってきました!
まだまだ飲めるお店も少ない日本酒レモンサワー、いち早く自宅で試してこの美味しさを味わってみてください!
仲間に振る舞いたくなること間違いなしです。
材料
炭酸水
レモン果汁:レモンを絞ったものでも、ポッカレモン等でも可。
ガムシロップ
日本酒:今回は甘さのある優しい味の、浦霞の純米酒(中辛口)を使いました。
氷
作り方
約300mlのグラスを使用した場合の分量です。適宜調整してください。
①グラスにたっぷりと氷を入れる。
②グラスの1/3くらいまで日本酒を注ぐ。
③レモン果汁を15ml入れる。
④ガムシロップを約5ml入れる。(お好みで)
⑤ステア(棒などでよくかき混ぜること)する。
⑥炭酸水を加える。バースプーンやマドラーに沿わせたり、コップのフチに沿わせたりして、優しく注ぐのがポイント。
⑦最後に、炭酸が抜けないように氷を軽く持ち上げるように優しくかき混ぜて、出来上がり。
日本酒レモンサワーはまろやかで飲みやすい!
日本酒で作ったレモンサワーの特長はなんといっても、そのまろやかさとコクにあります。
焼酎のレモンサワーのキレとはまた違う、深みやうまみを感じられる上品なサワーです。
一口目を口に含んだ途端の、絹のような舌触り。ふわりと広がり鼻に抜ける日本酒の香りが、爽やかなレモン果汁と合わさり、今まで飲んだことのない新たなレモンサワーの魅力に、思わず、「何これ〜!」と口に出してしまうはず。
女性人気も抜群です。焼酎ほど重くならないのもポイント。
日本酒をそのまま飲むのは苦手…という方にも、日本酒の美味しさを楽しんでもらえる、おすすめの飲み方です。
日本酒レモンサワーは新たな世界が広がるレシピ!
甲類の焼酎よりも、銘柄ごとに味や香りの違いがしっかりと出る日本酒で作るレモンサワーは、組み合わせ次第でさまざまな個性を引き出すことができます。
ぜひ自分のお気に入りの組み合わせを見つけたり、飲み比べたりしながら、日本酒レモンサワーの奥深さに触れてみてください。
家に眠っている飲みきれない日本酒も、レモンサワーとして飲んでみると、新たな魅力に気がつくかもしれません。
クセになる日本酒レモンサワー、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?