【一覧表付き2021年最新版】レモンサワーのカロリー比較!人気市販商品6選
Contents

お酒を飲むとき、どうしても少しは気にせずにはいられないのがカロリー問題。
レモンサワーはお酒の中では健康的な部類に入ると言われていますが、それでもスーパーなどでアルコール飲料の棚を見ている時、成分表示をチェックしてしまう方は多いのではないでしょうか。
レモンサワー研究所編集部では以前、市販されているRTDのレモンサワーを中心にカロリーの低い商品調査を行いました。
しかし時は2021年。今回は令和最新版ということで、2019年下半期以降に発売された人気のレモンサワーのカロリーをもう一度調べて比較し、健康に良いと思われる商品を探ってみました!
ダイエット中の方をはじめ、カロリーをいつも気にしてしまう、という方はぜひ参考にしてください。
そもそもレモンサワーの平均カロリーは大体143kcal
まずレモンサワー1杯にはどのくらいのカロリーが含まれているのか確認しておきます。
グラスおよそ1杯のレモンサワーは143kcalと言われています。糖質は3.7gと低めであるため、飲み過ぎに注意すればそれほど神経質になる必要はないでしょう。
ちなみに、ウーロンハイは287kcal、ビールは中ジョッキの場合215kcal、ハイボールはジョッキで200kcalとなっており、これらと比べるとレモンサワーは沢山飲みやすいものであるということが分かります。
それでは具体的に人気の市販商品を比べていきましょう。
コカ・コーラ 「檸檬堂」シリーズ
檸檬堂のカロリー(100mlあたり) | |
定番レモン | 48kcal |
塩レモン | 58kcal |
はちみつレモン | 47kcal |
鬼レモン | 80kcal |
カミソリレモン | 55kcal |
コカ・コーラから発売されている檸檬堂シリーズは、総じて平均的なカロリーになっています。
標準サイズは350mlなので、計算するとおよそ150kcal前後です。
特に鬼レモンだけは平均値を上回ってしまうので、無難にいくなら定番レモンがいいかもしれません。
キリン 「氷結無糖レモン」
こちらも大人気シリーズである氷結無糖レモンは、なんと100mlで26kcal。
「無糖」と銘打っているだけあって、350mlでも100kcalにいかないという嬉しさです。
また、同じ氷結シリーズのレモンサワーの「氷結サワーレモン」も33kcalと、お酒初心者に優しい味でありながらも総じて低いことが分かります。
サントリー 「こだわり酒場のレモンサワー 追い足しレモン」
こだわり酒場のレモンサワー「追い足しレモン」は、100mlあたり32kcalで糖質はゼロです。
追い足しレモンではないベーシックな味の方は42kcalなので、10kcal低いという成分になっています。
レモンが通常よりも増量されているだけあって、味も匂いも2種類の間でそれほど違いはありませんが、さっぱりとして飲みやすい味です。こだわり酒場ノレモンサワー自体は居酒屋で提供されていることも多いため、1度は頼んだことある!という方も多いのではないでしょうか。
最近では新しく「塩レモン」味も発売されました。
こちらも非常に透明感ある味わいでアルコール度数が低いので、お酒初心者の方にもおすすめです。
サッポロビール「濃いめのレモンサワー」
サッポロビールから発売されている人気商品「濃いめのレモンサワー」は100mlあたり43kcal、糖質は約1.0gとなっています。
レモンサワーの中でも甘めな味であり、どんな人にも親しまれやすい風味なのが特徴です。
シチリア産手摘みレモン果汁、そしてレモン漬け込み酒を使用した濃いめのレモン味。その人気ぶりから、瓶で「濃いめのレモンサワーの素」も発売されています。後味も爽やかなので、揚げ物などといった料理にもよく合います。
キリン「発酵レモンサワー」
100mlあたり51kcalと、これまで紹介してきた製品の中ではこちらの発酵レモンサワーはかなり高め。
レモンの美味しさがよく引き出された発酵レモン果汁で、香料・酸味料・甘味料が無添加になっています。
レモンの素材の良さを感じることができる商品で、人口感がそれほど少ないのが特徴。
ただ第一印象として甘くはないため、お酒をある程度飲んできた人に向いているといえるかもしれません。
キリン「麹レモンサワー」
麹レモンサワーのカロリーは100mlあたり43kcal。
プリン体や糖質がゼロになっているのが嬉しいポイントで、太ることをそれほど気にせず楽しむことができそうです。
レモンサワー研究所編集部で試し飲みをした時は、麹がうまみを引き出しているのか良い意味で「不思議な味だな」という印象が残りました。フレッシュ感よりもピール感の方が強く、全体的に控えめとも言っていい味です。炭酸も強くなく、シンプルな風味になっています。
(まとめ)各ブランドのカロリー比較表
最後に各ブランドのレモンサワーのカロリーを一覧表にまとめました。
カロリー ( kcal / 100ml ) |
|
---|---|
檸檬堂(平均) | 48.8 |
氷結無糖レモン | 26 |
こだわり酒場のレモンサワー 追い足しレモン |
32 |
濃いめのレモンサワー | 43 |
発酵レモンサワー | 51 |
麹レモンサワー | 43 |
レモンサワーのカロリーは総じて低めですね。
今までカロリーをそれほど気にしたことがない人も、「意外とレモンサワーってカロリー無いんだな」ということを感じたのではないでしょうか。
最近では健康志向が強まっていることもあり、プリン体や糖類が0で開発されている商品も珍しくありません。
スーパーやドラッグストアに立ち寄ってお酒を選ぶときは、ぜひ今回の情報を参考にしてみてくださいね!