【正直レビュー】氷結無糖レモンの新発売4%・7%・9%を全部飲んでみた!爽やかすぎる味!

先日、新しく2022年を迎えて新商品・戦略発表会が行われた氷結ブランド。
レモンサワーの中でもひときわ歴史が長く、長くレサワ好きから愛され続けているキリンビールの人気商品です。
そんな氷結ですが、2022年2月1日に「氷結無糖レモン」の9%が新発売されました!
糖類ゼロを謳っており健康面にも配慮している氷結無糖レモン。
公式で発表されたペアリングおつまみと共に、新発売の味はいかほどなのか正直にレビューしていきます。
氷結無糖レモンってどんなシリーズ?
氷結無糖レモンは「レモンがキリッとかつてないおいしさ。」というキャッチコピーで売り出されています。
その証拠にパッケージデザインもクリアさを追求したスタイリッシュなものになっており、見た目からも美味しさを彷彿とさせるものになっています。
2021年には氷結無糖レモンはキリンビール史上最速で2億本の売上を突破しましたが、コロナ禍の閉塞感を打破するような爽快感がキーポイントとなっていたようです。
レモンサワ―研究所編集部でもいくつか氷結に関する記事を配信しているので、合わせて下記の記事もご覧ください。
まずは「4%なのに甘くない」氷結無糖レモンを飲んでみた
今回もまずは「レモンサワーの公式」を使って味の総合評価を出しておきます。
レモンサワーの公式 | 氷結無糖レモン 4% |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★☆ |
レモンのピール感 | ★★☆☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★★☆ |
RTDにおいて4%のお酒、というと、かなり甘いサワーをイメージする人が多いのではないでしょうか。
氷結無糖レモンのパッケージに書いてある「甘くない」という文字を見るまで、「でも4%ってどうせ甘いんでしょ?」と侮っていました。
実際に飲んでみたところ、第一印象は「全然甘くない!」でした。
無糖と謳っているだけあって、その部分は徹底されているようです。
爽やかなレモン感がありとても美味しいです。
キリッとしすぎていてもっと度数が高い印象を持ちました。
ちなみにこのおつまみはマグロのお刺身を合わせたのですが、しっかりとマッチしていました。
4%よりもコクが増した!7%氷結無糖レモンの味は?
レモンサワーの公式 | 氷結無糖レモン 7% |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★★☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★★☆ |
次は7%の氷結無糖レモンを飲んでみました。
グラスに注ぐと濁りのないクリアな色が広がっています。
7%は「4%よりもコクが増したな」という印象で、レモン感が味わえるのはもちろんのこと、4%よりも甘さがあるように感じました。
キャッチコピーは「甘くない」ですが甘みが少し感じられる事実に少し驚きましたが、最も飲みやすいのは7%なのかもしれないと思います。
公式でペアリングのおすすめとして発表されていた明治屋の「燻製とろ鮭ハラス」と一緒に頂きました(画像中央)。
確かに味はとても合う上にお酒もグイグイ進むのですが、鮭じゃなくて唐揚げでも良さそうだな、というところです。
しかし、鮭の油が丁度良く、氷結無糖レモンのクリアな爽やかさと相性が良いです。
7%のレモンサワーでは「こだわり酒場のレモンサワー」も有名ですが、スッキリ感とレモン感では氷結の方が勝ります。
9%の氷結無糖レモンは「疲れた日に飲みたい」爽快感!
レモンサワーの公式 | 氷結無糖レモン 9% |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★☆☆ |
レモンのピール感 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★★★☆ |
炭酸の強さ | ★★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★★☆ |
最後に、今回新発売された9%を飲んでみます!
総括としては「王道の晩酌といえばこれ」でした。
度数が高いレモンサワーではストロングゼロといったものがメジャーなのかもしれませんが、アルコールの人工感を最小限に抑えつつ、度数が高いのにしっかり美味しいのが特徴的です。
ドライというよりはほんのりと甘さを感じる、9%なのに優しい味。
3つの中で最もレモン感を感じました。
こちらも公式でおすすめのおつまみとして紹介されていた明治屋の「豚肉の黒酢角煮(うずら卵入り)」と一緒に頂きました。
個人的な好みというのもありますが、角煮と食べるとお酒の方がシャッキリとした味わいになります。
まさに晩酌に適しており、かつ疲れた日のストレスを吹き飛ばすのにとても良いと感じました。
氷結無糖レモンは是非ペアリング商品と一緒に晩酌!
スッキリとしたレモン感で、かつしっかりめに酔うことができるのが氷結無糖レモンでした。
全体的にとても飲みやすいので、9%であってもレサワ初心者の方にも優しいのではないでしょうか。
健康面を気にする人にとって糖類オフというのも嬉しいポイント。
是非今回紹介したおすすめのペアリング商品と一緒に、氷結無糖レモンの新作を味わってみてください!