新定番?!レモンサワー × アイスがTwitterで人気らしいのでまとめてみた

だんだんと気温も上がってきて、夏が近づいてきました。
蒸し暑い日も続きますね。クーラーをつけ始めた方も多いのではないでしょうか。
キンキンに冷えたレモンサワーが美味しい季節。
どうやらレモンサワーにアイスを組みあわせるのがTwitterで人気との情報をキャッチ。
ということで、今回はアイス×レモンサワーの組み合わせをまとめてご紹介します!
アイスボックス×レモンサワー
ICEBOXとお酒は、アイス×お酒を世に広めた定番の組み合わせ。
ICEBOXはグレープフルーツ味のみが販売されています。
果実のグレープフルーツより、スポーツドリンクの味に近いひかえめな甘さとさわやかな香りが特徴です。
柑橘系同士なのでレモンサワーとの相性も抜群。
檸檬堂との組み合わせが人気です。
アイスボックスに檸檬堂の塩レモン入れたやつ、べらぼうに合う。
スポーツドリンクのレモン味のやつ味の酒(不自由な日本語)。#滅びよ人類 pic.twitter.com/bE2sF6nqtj— コウヘイ (@kou530sangetuki) June 12, 2020
ガリガリ君×レモンサワー
ガリガリ君をそのまま浸したレモンサワーは、はワクワクする組み合わせ。
口の広いグラスやジョッキを用意するのを忘れずに。
アイスをかじったり、棒でかき混ぜたり、崩したりしながら、ガリガリ君がとけるまでゆっくりレモンサワーを味わえます。
シャリキンのように、ガリガリ君を「中」としたら、レモンサワーは「外」。
継ぎ足して、おかわりしてください。
レモン味のガリガリ君もありますよ!
みんな何飲んでる?
私はガリガリ君レモン味入れて
レモンサワー風にしてみました🍋 pic.twitter.com/NLQnUDUhCq— 凛 青 (@Ao0722_) May 18, 2020
アイスの実×レモンサワー
写真映えするかわいいアイスの実。
中のジューシー感を守るため、外側の部分は固めのアイスが使われています。
溶けづらいとの意見もありましたが、見た目もかわいい、キンキンに冷えたレモンサワーが飲めるテッパンの組み合わせ。
メロンやブドウなど、味の種類が多いのが魅力です。
深夜にアイスの実×レモンサワーで優勝 pic.twitter.com/bRLuwTr3ZS
— 毛玉🐈⬛ (@rainy_kedama) May 8, 2020
飲みまーす♪
アイスの実グレープフルーツを檸檬堂に漬け込み。アイスの実は周りが硬めだからかなかなか溶けず、いざ溶け始めたら一気に消えてしまって、檸檬堂と混じるとアイスの味はあまり感じず。なんか可愛らしい見た目と冷たさだけを提供してくれる儚い感じのドリンクになった(๑´ڡ`๑)ごち♡ pic.twitter.com/8taR5lW5sx— BEBE (@Yukiboushi111) June 14, 2020
サクレ×レモンサワー
懐かしさを感じるパッケージが魅力的なサクレ。
輪切りになったレモンと、シャクシャクとしたかき氷ベースの、さわやかなアイスです。
もちろん、レモンサワーとの相性は抜群。
レモンも映える、かわいらしいレモンサワーに。
課題の提出でヘトヘトのリコです
課題が終わった夜にお酒を飲むことにハマってます😋
本日はコチラ!!
サクレ&檸檬堂の定番レモン輪切りのシロップ漬けレモンとシロップもトッピングしました!
シャリシャリのアイス、、、おいしい、、、😋
そのまま食べても溶かして飲んでもおいしいですよ😘 pic.twitter.com/PldNof6YDe— 愛媛レモン (@ehimelemon) June 8, 2020
缶チューハイとの組み合わせだけではなく、日本酒にサクレを投入しレモンサワーをつくる方も。
日本酒で作るレモンサワーに最適なアイスがあっての、サクレって言うんじゃがの。。。 pic.twitter.com/8ZnN64xoGL
— 如月 ささら 🍶日本酒普及系Vtuber!!🍶 ぴったりの一杯を見つけるの! (@K_SaSaRa1102) August 16, 2019
ここまでくるともう、オリジナルのカクテルですよね。
アイスとレモンの組み合わせで、レモンサワーの可能性がどんどん広がります。
レモンサワー×アイスは夏の新定番
この夏は、STAYHOMEの流れも続きそうですね。
近くのコンビニで手軽に買えるアイスとレモンサワーで、充実した宅飲みを楽しんでみては?
そろそろ定番のレモンサワーにも飽きてきた頃ではないでしょうか。アレンジを加えながらぜひオリジナルのレモンサワーを作ってくださいね!
今回紹介したアイスはどれも甘さ控えめ。辛口のレモンサワーに入れても風味を邪魔しないものですし、甘いレモンサワーに入れても甘くなりすぎない程度の、サッパリとしたアイスです。
どのチューハイとどのアイスが合うのか、なんていろいろ試してみてもおもしろそう。
おうちで映画を見ながら飲むもよし、リモート飲みでも注目を集めるもよし、おうちカクテルで楽しい時間を過ごしましょう。