ノンアルなのに定番決定!キリン「ゼロハイ氷零 シチリア産レモン」がほぼお酒だった

「ノンアルコールのレモンサワー」飲んだことありますか?
キリンから発売されている 「ノンアルコールチューハイ ゼロハイ氷零 シチリア産レモン」はカロリーゼロ、糖類ゼロ、アルコールゼロのレモンサワー。
アルコールの入っていないレモンサワーってレモンスカッシュとどう違うの?
お酒好きの私は「本当に美味しいのかな?」「レモンサワー感がちゃんとあるのかな?」なんて勘ぐってしまうのですが…。
今回は実際に飲んでレビューしてみました!
ゼロハイ氷零の製品情報
「氷零(ひょうれい)」は、「氷結」シリーズのノンアルコール版といったところ。
「氷結」シリーズと同じダイヤカットの缶がパッケージに採用されています。
パッケージ自体に「お酒」のイメージが強く刷り込まれていると、ブランド力だけでまず「お酒っぽさ」が演出できますよね。
ちなみにAmazonでは24本入りのケースがレビュー31件☆4と、かなり人気の商品でした。
「カロリーゼロ。糖類ゼロ 。本格感 100%」のコピーが印象的です。
- 原材料名
- レモン果汁(イタリア製造)、食物繊維/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、苦味料
他の缶チューハイではあまり見かけない「苦味料」がノンアルコールをアルコールっぽくする要素のようです。
成分表は以下の通り
100ml当たり | |
---|---|
アルコール分(%) | 0.00 |
エネルギー(kcal) | 0 |
たんぱく質(g) | 0 |
脂質(g) | 0 |
炭水化物(g) | 0.1~1.7 |
糖質(g) | – |
食物繊維(g) | – |
食塩相当量(g) | 0.03~0.06 |
ナトリウム(mg) | 16.1 |
糖類 | 0g |
飲んでレモンサワーの公式に当ててみた
今回もレモンサワー研究所のオリジナルのレモンサワーの公式を使って飲み比べてみました。
レモンサワーの公式については過去記事をご覧ください。
ゼロハイ氷零 シチリア産レモン |
|
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★☆☆☆☆ |
レモンのピール感 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★★☆☆ |
まさに本格感100%のレモンサワー
一口目に飲んで、つい笑ってしまうくらいには「レモンサワー」。
さすが、「本格感100%」。
気分で酔っぱらえそうです。
鼻に抜けるほんのりとしたアルコールの香り、お酒っぽい奥行きのある苦みが完全に「レモンサワー」。
実際に入ってるアルコールは0%なのに、味と雰囲気とのギャップで、なんだか不思議な気持ちになります。
糖類ゼロですが、ほんのりとした甘み、炭酸もキレがあり、ちょっとライトな氷結という印象。感動しました。レモンのフレッシュ感は少し物足りないものの、十分な味わい。
ゼロハイ氷零のおすすめシーン
実は「わざわざノンアルコールでチューハイなんて飲んでも…美味しいの?」なんて疑ってかかりながら飲んだ私ですが、これは「いいもの見つけた!」という感じ。
家に帰ってちょっとお酒を飲んでリフレッシュしたい。だけどやらなきゃいけないことがあって、眠くなると困る、なんて場面では、
特におすすめ。ほんのり気分が軽くなった状態で作業はできるし、カロリーも糖質もゼロ。
今までのノンアルコールチューハイって「ジュース」「甘い」というイメージがついてしまっていたのですが、「氷零」は、そのまま「お酒っぽい」甘さ控えめの缶チューハイが再現されていて、ほぼお酒と差がありません。お酒好きを唸らせる「ノンアルコールレモンサワー」です。
お酒が苦手な体質、妊婦さんや、車の運転等で、アルコールが飲めない方はもちろんですが、特に理由がなくても自分をちょっと起動させるスイッチとして「ノンアルコールレモンサワー」いいんじゃないかなと思いました。かなりおすすめの商品です。
私も毎日飲んでしまいそう…苦笑。おうちにストックすることにします。