【まろやか】塩レモンサワー特集【缶チューハイ編】

レモンサワーフェスなども開催され、現在さらなる盛り上がりを見せているレモンサワー。
爽やかな風味と、キリッとしたソーダの喉越しはたまりません。
そんなレモンサワーを更に美味しくする「ちょい足し」をご存知ですか?
塩を加えたレモンサワーは、旨味がグッとでて、さらに美味しいんです♪
今回は、自宅で楽しめる塩レモンサワーの缶チューハイを特集します。
檸檬堂 塩レモン
こちらのパッケージもかわいいレモンサワーはコカコーラ社から九州限定で発売されているレモンサワーブランド「檸檬堂」のもの。
パッケージのかわいさに見合わず、「塩レモン味」はアルコール7%としっかりめで、お酒が好きな方におすすめ。
レモンを皮ごとすりおろし、お酒に漬け込んでつくった前割りレモン製法が特徴です。
残念ながら、現在は九州限定での販売とのことですが、2019年秋に向けて、全国展開を検討中とのこと。
全国で手に入る日も近いようです!楽しみですね!
極上レモンサワー つけ込み塩レモン
寶酒造から出ている「極上レモンサワー」シリーズ。芳醇でキレのある樽熟成酒と、レモンの風味が引き立つレモンサワー用の焼酎をバランスよくブレンドしています。
このレモンサワー用の焼酎にはレモンの香気成分の「シトラール」と「リナロール」が含まれています。
ただ甘いだけで満足できるレモンサワーとは異なる、満足度の高い味わいが好評です。
amazonで箱買いするファンの方も多いようです。
シリーズの中でもこちらの「新!漬け込み塩レモン」は、沖縄産海水塩で仕込んだレモンペーストが特徴。
レモンの果実感も感じられる、まろやかな美味しさが楽しめます。
サッポロ レモン・ザ・リッチ 濃い味塩レモン
こちらはサッポロから登場している、「レモン・ザ・リッチ」シリーズの「濃い味塩レモン」です。
すっきり、さっぱり、が当たり前に求められてきたレモンサワー市場の中で、濃い味わいでリッチなおいしさを追求、提案したのが、この「レモン・ザ・リッチ」シリーズ。
サッポロのレモンサワーの強みといえば、やはりグループ会社のポッカサッポロがあるということでしょう!
ポッカレモンやキレートレモンといった商品はお馴染みですよね。
ポッカサッポロで培われた技術を活かして作られたレモンサワーの「濃い味」にアクセントとして加わる塩の味わいは、ウマさを格段に上げます。
キレートレモンサワー 塩レモン
続いてはその、ポッカサッポロのブランドを活かして発売された塩レモンサワー。
キレートレモンサワーです。コンビニなどで瓶で売られている、ビタミンCタップリのキレートレモンが、サワーになってます!
ビタミンCやクエン酸がたっぷり入った、女性にも嬉しいレモンサワー。
CMキャラクターは高橋メアリージュンさんです。
夏限定で発売された塩レモンサワーは、アルコール9%のガツンとくるお酒。
果汁が10%も入っている、レモンの味わいをしっかりと楽しめるレモンサワーです。
秋田サワー 塩レモン
最後の塩レモンサワーは、秋田県限定で発売された、秋田県発酵工業株式会社の「秋田サワー 塩レモン」。
なまはげのパッケージがインパクト大ですね。
酒粕焼酎と男鹿半島の塩を使用した塩レモンの秋田サワー。
アルコール分8%、プリン体・甘味料ゼロで吟醸酒のような香りの食事に合うスッキリとした味わいです。
ぜひお目にかかった際には味わってみたいものです。
塩レモンサワーはさらなるブームの予感?
塩レモンサワーは、地域限定のものから、大手メーカーのシリーズものまで幅広く普及していますね。
檸檬堂の全国展開を皮切りに今後も広がる予感。
缶チューハイで手軽に楽しめる塩レモンサワー。
まろやかな風味をぜひ楽しんでみてください!