【クーラーボックス⁉】渋谷横丁の乾杯レモンサワーをまとめてみた!

渋谷にオープンした「MIYASHITA PARK」内にある飲食店街、「渋谷横丁」。
約1000平方メートルのスペースに個性豊かな19店舗が集っています。と全国各地の名産品、みんなでワイワイ飲めるスタイルが人気。高級感とノスタルジックで大衆的な雰囲気が同居する新たな東京のスポットです。
中でも注目なのは、皆で分け合って飲めるスタイルのお酒や、見た目に楽しい入れ物に入ったお酒たち。その名も「乾杯ドリンク」。しかも各店舗の名物は、レモンサワー率が高いんです。
今回は渋谷横丁のレモンサワーを特集します。
渋谷横丁の乾杯ドリンクの進捗です pic.twitter.com/xxDVGM7JdH
— maho (@maho25g) August 24, 2020
北海道食市
「牛乳瓶レモンサワー」は、見た目に可愛いレモンサワーです。
大きなボトルでレモンサワーをシェアすることって普段ないですよね。
北海道名物の唐揚げザンギと合わせれば美味しいこと間違いなし!
ご馳走様でーす🥰 pic.twitter.com/R2YdZG3gna
— きききき (@Cinnamon_1313) August 21, 2020
東北食市
東北市場の「お鍋レモンサワー」。
大きな鍋に、氷と一緒にたっぷり入ったレモンサワーです。
豪快に柄杓を使ってジョッキへ注ぎます。キンキンに冷えていて美味しそうです。
仙台名物の牛タン焼きは、レモンサワーとの相性も抜群。
北陸食市
「日本酒レモンサワー」と「風呂桶レモンサワー」が楽しめます。
日本酒のレモンサワーが、日本酒特有の甘い風味がレモンの酸味と相まって上品な味わいになります。
だんだんとメジャーになってきているようで嬉しいです。ケロリンを彷彿とさせる風呂桶から柄杓で注ぎ、同じ柄のマグカップに入れる。見た目にも可愛いレトロなレモンサワーです。
脂ののったのどくろの刺身はレモンサワーとよく合いそう。
風呂桶レモンサワーめっちゃ酔っ払ったわ〜😇😇😇
ばっちり二日酔い😇😇😇😇 pic.twitter.com/PhlwTCONRm— ぽんた (@pontaman1225) June 20, 2020
関東食市
関東食市では、見た目に涼しい「金魚鉢レモンサワー」を。
唐辛子が、真っ赤な金魚のようで、アクセントになっています。
青しそも彩を沿えています。まるで本物の金魚鉢のよう。
流行りのとこきたら中華鍋でレモンサワー出てきた🍋 pic.twitter.com/qMRdnquKZa
— コジング (@kojing819) August 23, 2020
横浜中華食市
横浜中華食市では、「中華鍋レモンサワー」を。
キンキンに冷えた鍋からよそえば、中華がもっと楽しめます。
こってりした回鍋肉や、贅沢なフカヒレ姿あんかけご飯との相性がよさそうです。
流行りのとこきたら中華鍋でレモンサワー出てきた🍋 pic.twitter.com/qMRdnquKZa
— コジング (@kojing819) August 23, 2020
東海食市
パチンコ店をイメージした東海食市では、「パチンコドル箱99.99マイヤーレモンサワー」を。
宇都宮と並ぶ餃子の聖地「浜松ぎょうざ」や、名古屋めしの「味噌かつ」、「味噌かつ串」、「手羽先唐揚げ」など、レモンサワーに合いそうなガツンとメニューが揃っています。
最近できたんですよね。
乾杯ドリンクは各店舗色々あります。レモンサワーだとこのパチンコドル箱レモンサワーですかね。 pic.twitter.com/4Gc7VyiraT— あらきん⊿ (@arakinn1015) August 14, 2020
鶏・かしわ・焼鳥 布袋
「鶏・かしわ・焼鳥 布袋」は精肉店をコンセプトにした内装。「博多とり皮」とレモンサワーの相性は抜群です。博多の鶏皮は、東京で食べる、ぷるぷるの皮が串刺しになったものとは違います。
1本199円と、博多のソウルフードとしての立ち位置としては、かなり割高な気もしますが、東京でこれが食べられるなら仕方ないのかもしれません。
さらに、鶏皮で包んだ「鶏皮餃子」も美味しいこと間違いなし。
レモンサワーは、たれ壺に入った「たれ壺クレイジーレモンサワー」。パリパリジューシーな鶏皮とレモンサワーが楽しめるお店です。
昨日は、壺でレモンサワー飲みました🤤今日もやること終わらせて美味しい酒飲むぞー!#渋谷横丁 pic.twitter.com/J0boCZ0Os9
— りゅうぽす (@matsusukemon) August 7, 2020
魚利喜
魚利喜は魚屋をイメージした内装で海鮮料理が食べられるお店。
Twitterでバズった、クーラーボックスレモンサワーはこのお店のもの。
大迫力のクーラーボックスレモンサワーは、一度体験してみたいかも!
仲間を集めて遊びに行ってみては?
渋谷横丁初めて行ったんだけど、すごいな。あまりに最高すぎて外で飲んだんですが、頼んだ酒が偏差値3くらいのシロモノでした。
それでは聞いてください。
「クーラーボックスレモンサワー」 pic.twitter.com/iVw7QrRMzQ— ひにしあい (@sunwest1) August 14, 2020
渋谷横丁の乾杯レモンサワー!
渋谷横丁で、仲間とワイワイ飲める大容量のレモンサワーを、ぜひ体験したいもの。
一度では到底全部飲むことはできなさそうですね。
提供する容器や内装、ストーリー性、世界観にとことんこだわったお店とメニュー。ユニークなレモンサワーを存分に楽しめます!
とりあえず生、の立ち位置が、「とりあえずレモンサワー!」へと変わりつつある状況なのかもしれません!