上野御徒町RUTTENでレモンサワーに合う欧風おつまみを堪能!【レサワの名店巡りin上野】

上野御徒町にあるバー・RUTTEN。都内主要駅から近いものの駅の喧騒からは少し離れた所に位置しています。
前回の記事でRUTTENが誇る33種類のレモンサワーの一部について熱く語りましたが、今回はヨーロッパの雰囲気漂うRUTTENの特製フードについてご紹介します!
RUTTENってどんなお店?
最初にRUTTENがどんなお店かについて軽く触れておきましょう。
このお店は御徒町駅から徒歩約6分ほどの位置にある、程よく狭くて静かな空間がとても心地の良いバーです。
クラシックが流れているので、しっぽりと落ち着いて飲みたい大人に向いているのではないでしょうか。
筆者が訪れた時間帯だけかもしれませんが、お店は店主の荒岡さん一人で回しているスタイル。
お客さんの数も多くなく、大衆居酒屋とは全く違う雰囲気の良さが味わえます!
レモンサワー編で触れましたが、荒岡さんによれば「本当は50種類ぐらいのレモンサワーを出したい」のだそう。
現状は33種類。
思いつきで開発している面もかなりあるとのことなので、今後瞬く間にメニューが増えていくことが期待できますね。
最初に注文したのは家庭的な温かさあふれる「スパニッシュオムレツ」
メニューを開いてまず目に飛び込んできたので、最初はこちらの「スパニッシュオムレツ」を注文しました。
さわやかなハーブの香りを閉じ込め、ポテトとトマトが主役を飾る特製オムレツ。
数は2切れなので1人でも食べやすい大きさです。
気になるお味ですが、良い意味でクセや味の主張が全くなくとっても食べやすかったです。
噛むとポテトとトマトがたっぷり出てくるので幸福感も味わえます!
おしゃれなバーでは定番!?「生ハムとオリーブ」で爽やかな気分に
バーでよく見かける生ハム。メニューにはオリーブもついているとのことなので、この組み合わせが大好きな筆者は頼むという選択肢を取るしかありません。
実際に食べてみるとまさに王道の味という感じでした。
量が少し多めなのが1人飲みにとってはありがたいです。
BJJレモンサワーと一緒に頂いていたのですが、とてもよく味わえました!
RUTTENは昼も夜も落ち着くひとときを味わえる場所
まるで夜だけしか営業していないように書いてしまいましたが、RUTTENは実は眼鏡とコーヒーをお昼には販売しているんです!
店名も「眼鏡とクラフトサワーのお店」と銘打っているだけあって、夜でも店内に数々の良質な眼鏡が並んでいました。
テイクアウトでドリンク類の販売もあるので、眼鏡好き・コーヒー好きの方も楽しめます。
レサワと合うおしゃれなおつまみを楽しみながら、仕事の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
ちなみに店主の荒岡さんはとても丁寧かつ親切にメニューの説明や裏話をしてくださるので、1人飲みでも楽しめますよ~!