【レサワ女子必見!】青いレモンサワー「沖縄んブルー」に胸キュン!

青いレモンサワーの素「沖縄んブルー」を知ってますか?
沖縄の海のように綺麗なブルーのレモンサワーが楽しめます。
パッケージのレモンをかじるかわいいリスのイラストが特徴的。
福岡の小林酒造本店さんの商品です。
女子会にぴったりのおしゃれで映えるお酒。手土産にも喜ばれそうなこちらのレモンサワーを今回は特集します!
沖縄んブルー
「すっぱいだけじゃない、キュートで余韻のある果実感。 国産レモンの らしさ を引き出した、ちょっとだけ特別なレモンサワーの素。爽やかで人気のグレフル味です。」
佐賀県の指定農園で獲れたレモンとグレープフルーツで作られた、福岡の蔵人手作りのお酒。
沖縄の海のようなブルーのとってもきれいなお酒です。
氷をたっぷりと入れたグラスに、お酒を1と、ソーダを4の割合で注ぎます。
1.8L 3197円 720ml 1728円 で酒屋さんやネットで購入可能。
14オンス(414ml)のグラスに氷を入れた状態だと、約180mlの液体が入ります。お酒36mlとソーダ144mlの割合なので、1.8Lなら約50杯、720mlなら約20杯分楽しめます。
手土産に持って行ったら喜ばれること間違いなしですね!
初恋ホワイト
かわいい〜!!こちらもピンクのお酒も、なんと「レモンサワーの素」。
小林酒造本店さんのレモンサワー、ブルーだけではないんです。デザインにも味にもこだわったリスのレモンサワーはシリーズで展開されています。
「初恋ホワイト」は乳酸系のホワイト(カルピスのような風味)とパインの香りがどこか懐かしいレモンサワー。
ピンクのレモンサワーなんて、目を引きますよね。「初恋ホワイト」という名前もかわいい❤️
こちらの飲み方も、氷をたっぷりと入れたグラスに、お酒を1と、ソーダを4の割合で注いでください。
1.8L 3197円(約50杯分) 720ml 1728円(約20杯分)で酒屋さんやネットで購入できます。
りすイエロー
イエローはベーシックなレモンサワー?と思った方もいるかもしれません。
いえいえ、ただのレモンサワーではないんです。「アールグレイ」がブレンドされた紅茶風味のレモンティーサワー!
聞いただけで美味しそう…。レモンサワーの枠の中でどこまで自由度を見せてくれるんでしょうか。
「りすイエローは」美食に合う大人のテイスト、とのことでお料理とも一緒に楽しめそう。
こちらも1:4(本品:ソーダ)の割合で。
価格も同じく1.8L 3197円(約50杯分) 720ml 1728円(約20杯分)。
3色のキュートなレモンサワーにメロメロ
ブルーの「沖縄んブルー」、ピンクの「初恋ホワイト」、イエローの「りすイエロー」。
名前もパッケージもお味も個性的な3種類のレモンサワーにキュンキュンしまくりです。
レモンサワーといえば、居酒屋で出てくるシンプルなドリンクというイメージも強い中、もはやカクテルのような自由度を見せてくれる小林酒造のレモンサワーの素。
ワインやウイスキーのように、レモンサワーを銘柄で選ぶ時代もすぐそこなのかも。
レモンサワー=おしゃれでかわいい というイメージもかなり広がりますよね。
レサワ女子としてはこの3本をお部屋にそろえたくてなりません…。宅飲みのテンション絶対上がるでしょ…。
おしゃれでキュート。女子ウケも間違いなしのお酒です。ぜひ試してみてください♪