予約困難なレモンサワー有名店!恵比寿「おじんじょ」を徹底レビュー!【レサワの名店巡りin恵比寿】

恵比寿といえば、言わずと知れた大人のおしゃれ街。
クリスマスにはイルミネーションを求めて多くの人々が集まることで有名ですよね。
そんなイメージのついている恵比寿なので、なかなか若い人たちにとっては「恵比寿でお酒を飲む」ことはあまり一般的ではないのではないでしょうか。
正直なところ筆者も恵比寿で飲んだ経験がなかったので慣れない街並みに緊張したのですが、今回向かう先は「地元民にも観光客にも愛される予約困難な居酒屋」である「おじんじょ」。ネットせも多くの記事で恵比寿の有名店として取り上げられており、人気の高さが伺えました。
おじんじょでは料理だけでなくレモンサワーにもこだわっている、とのことだったので、今回はおじんじょで飲んだ爽やかなレサワたちを紹介していきます!
定番の優しい爽やかさを持ちながらもしっかりとお酒感を味わえる!「いつもの生レモン酎」
まず注文したのはこちら「いつもの生レモン酎」。
というのも、今回は料理人さんたちとの距離が近い奥のカウンター席に通されたのですが、厨房のお兄さんに「おすすめのレモンサワーどれですか?」と聞くと柔らかい表情で「えっとねえ……」と教えてくれたからです。
一番人気はこのいつものレモンサワー。そして女性人気が高いのはレモンチェッロを使った甘めな「レモンチェッロで酎」「ミント香るレモン酎」とのこと。おじんじょには他に「瀬戸田のレモン塩de酎」「オヤジの麦レモン酎」「シャリっと!!レモン酎」と数種類があります。
今回もいつものようにレモンサワーの公式を使って評価しました。
カウンター越しにグラスを渡され、実際に飲んでみたところ、レモンサワーにしては強いアルコール感が印象的でした。
お店で飲む定番系のレモンサワーはアルコールが控え目になっているところが多い印象だったのですが、いつもの生レモン酎はほどよくアルコールと割られていて、数杯飲んだら酔いそうだなという感じです。
ちゃんとしたお酒感を残しつつも爽やかでさっぱりした味になっており、かつ特筆したいのは「香り」。まさにレモンかと見まがうほどに香りが良かったです。
いつものレモンサワーの公式に当てはめたのがこちら
レモンサワーの公式 | いつもの生レモン酎 |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★★★☆ |
炭酸の強さ | ★★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★★★☆ |
酸っぱいレモンの良い香りがペースを速める「瀬戸田のレモンde酎」
次に注文したのは「瀬戸田のレモンde酎」でした。
レモンサワーの公式でも評価をつけたように、レモンのフレッシュ感はまさに最高でした。
初めに酸っぱいレモンの良い香りが漂ってきます。飴玉によくあるような感じですね。
「下にレモンが溜まってるから混ぜながら飲んでね」とお兄さんに言われたので、その通りにマドラーをかき混ぜながら味わわせてもらいました。
甘くないレモンサワーで、市販品だと檸檬堂に似てるなという印象を受けました。
名産・瀬戸田レモンのつぶつぶ果汁がほどよく苦味と酸味をきかせていて非常に飲みやすい一杯になっています!
「レモンサワーの公式」 | 瀬戸田のレモンde酎 |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★★ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★★★☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★★★☆ |
本気で作ってもらった「ミント香るレモン酎」は本気すぎて舌鼓
最後のお酒として頂いたのは気になっていた「ミント香るレモン酎」だったのですが、タイトルに”本気”と書いたのは、まさに厨房の方に本気を出して作ってもらったからです。
というのも、料理人のお兄さんと仲良く話しているうちにもう一人の厨房のスタッフがお酒のプロフェッショナルとのこと。「言えば本気で作ってくれるよ」と言われたので「じゃあ本気でお願いします!(笑)」と頼んだという裏話が実はあります。
気になるお味は……本気と仰っていただけあって、それに見合う価値のある味でした!
そもそもミントがとても大きい時点で感動だったのですが、さっぱりしているだけではなく甘さがほんのりと存在しているのが高ポイント。
レサワ初心者の方が頼むならいつもの生レモン酎よりもこちらがおすすめかなと思います。
どれだけグビグビ飲んでも酔わなかったのですごく上質に作られているのかもしれません。
レモンサワーの公式 | ミント香るレモン酎 |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★★★★ |
恵比寿イチのレモンサワーを味わいたいならおじんじょへ!
おじんじょは地元民にも観光客にも多くの人に愛されている人気店です。
そのため、翌日や当日での複数人での予約となると取れないことがほとんど(というのは営業中にひっきりなしに掛かってくる電話の様子から察せました)。
なので知人・友人と訪れようと考えている方は、是非早めの予約をおすすめします。
予約困難であることと引き換えにレモンサワーの味は抜群ですよ!