創作レサワに惚れる!「ニショク」でオシャレな週末飲みしてきた!【レサワの名店巡りin自由が丘】
Contents

東急東横線と大井町線が乗り入れ、ビジネスパーソンや大学生など多くの人たちがディナーを探し求める自由が丘。
治安も良く、「おしゃれな街」というイメージが強いですよね。
そんな自由が丘にもレサワの名店があると聞いた筆者は金曜の夜、ネオンの光で輝く何とも若々しい外観の居酒屋を発見しました!
それがこちらの創作イタリアン居酒屋「ニショク」。
今回はニショクのオリジナルレモンサワーと旨みたっぷりのおつまみを堪能してきました!
ニショクってどんな居酒屋?
どこかパリピな雰囲気を漂わせるニショクは、自由が丘駅から徒歩約3分の好立地にあるイタリアン系居酒屋。
店内は1階がカウンターと立ち飲み席になっており、2階がテーブル席という作りになっています。
筆者は予約をしたので2階のテーブル席に一人で通されましたが、1階では見知らぬ人同士が仲良くなって談笑している様子が見られるなど、出会いもできるワイワイとした雰囲気です。
テーブル席に着くと周囲から英語で喋っている声が聞こえてきたり、仲良さげに店員さんと話している常連客らしき人も居たりと、なんとも多様性豊かな印象。
女一人、かつ仕事帰りの金晩に飲みに来ている(しかもよく食べる)お客さんは筆者一人だけでした。
創作レサワがインスタでも人気。編集部の推しは「シャルトリューズレモンサワー」!
筆者がニショクを知ったのはInstagramから。
インスタに何やら色鮮やかなレモンサワーの写真が並んでいたため気になって辿ってみたところ、なんとレモンサワーだけで10種類ものメニューが取り揃えられているとのこと。
メニューにあるレモンサワーは
- 「いつもの!生搾りレモンサワー」
- 「にごりレモンサワー(イタリア仕込み)」
- 「シャルトリューズレモンサワー」
- 「ドライジンジャーレモンサワー」
- 「スパイスレモンサワー」
- 「ローズヒップレモンサワー」
- 「トロピカルレモンサワー」
- 「アールグレイレモンサワー」
- 「宇治抹茶レモンサワー」
- 「季節のシャーベットレモンサワー(パイナップル)」
と、何とも圧巻です。
全て飲むことは流石にできなかったので、今回は今までに出会ったことのない「シャルトリューズレモンサワー」を一杯目に注文しました。
今回も「レモンサワーの公式」を使って評価してみます。
レモンサワーの公式 | シャルトリューズレモンサワー |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★★☆ |
レモンのピール感 | ★★☆☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
普段大衆居酒屋にしか行き慣れていない筆者の常識には「レモンサワーからハーブの良い香りがする」というものはありませんでした。
しかしこのシャルトリューズレモンサワー、お酒と銘打っているのにもかかわらずオーガニックな味わいなんです。
しゅわしゅわとしていて濁り方も良し、スッと口の中を通り抜けていく爽快感。
ハーブティーを炭酸にしたような感じがします。
2杯目は「トロピカルレモンサワー」を注文!夏にぴったりすぎる!?
レモンサワーの公式 | トロピカルレモンサワー |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★☆☆☆ |
レモンのピール感 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★★☆ |
アルコールの風味 | ★☆☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★★★ |
香り | ★★★☆☆ |
ハーブティーのレモンサワーが美味しすぎてあっという間に1杯目がなくなり、10分と経たない間に2杯目を注文しました。
2杯目は「トロピカルレモンサワー」。
パッションフルーツとパイナップル、マンゴーなど、フルーツがふんだんに使われたジュースのようなレモンサワーです。
飲んだ第一印象は「THE 夏」。
パッションフルーツとレモンの相乗効果がとても爽快です。
味はかなり薄めでアルコール感も全くないので、水のように飲めます。
これはお酒初心者の方におすすめしたいメニューですね。
最後の3杯目は「スパイスレモンサワー」!独特な辛味が今までにない味
この投稿をInstagramで見る
(写真を撮り忘れたためインスタを引用)
レモンサワーの公式 | スパイスレモンサワー |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★☆☆☆☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★★☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★☆☆☆ |
最後はどれを頼もうか迷った結果、こちらの「スパイスレモンサワー」をオーダーすることに。
スパイスレモンサワーはシナモン、カルダモン、ウォッカなどが入ったちょっとピリ辛なドリンクです。
実際に飲んでみると、これがもうシナモンが効きすぎていてちょっと変わった味!
匂いも味もほとんどレモンの味がしないように感じました。
正直なところ筆者が食べていたおつまみとは合わなかったのですが、変わり種を飲んでみたい方にはおすすめかもしれません。
他にも美味しそうなレサワがズラリ。全制覇の価値ありのお店!
今回は自由が丘にある居酒屋「ニショク」のレモンサワー3種類をご紹介しました。
他にも7種類のレモンサワーがありましたが、筆者の胃袋的に一人では望み叶わず。
一次会でも二次会でも使えそうなお店なので、ぜひ友達や同僚と行ってみてくださいね!
貴方の好みのレモンサワーに出会えること間違いなしです!