「レモンパラメータ」で4種類のレモンサワーを堪能!?大阪の「肉マル水産」が話題

大阪狭山市の金剛駅近くにある居酒屋「肉マル水産」。
貝出汁を使ったラーメンやはましゃぶなど、海鮮を使いつつもガッツリとしたメニューが人気を博しています。
ネーミングだけでもう美味しそうな雰囲気が漂ってくるお店ですが、このお店に関連して、いま密かにSNSで話題になっていることがあるんです。
その名も「レモンパラメータ」を使用した4種類のレモンサワーが展開されていること。
今回は今現在レモンサワー界隈でホットなトピックを知りたい方のために、こちらの店舗のレモンサワーについて調査してきました!
肉マル水産ってどんなお店?
View this post on Instagram
まずは肉マル水産というお店について詳しく見ておきましょう。
同店舗は大阪府大阪狭山市にある金剛駅から徒歩5分の位置にある居酒屋で、貝出汁をはじめとした出汁料理が有名です。
画像にある「貝だし鶏白湯」が特に人気だそうで、超がつくほどのクリーミーさ、とコピーにもあるように。じっくり炊いた白湯スープが最後まで飲み干したくなるほどの美味しさに仕上がっています。
厳選された焼酎が40種類、そして自家製でレモンを漬け込んだレモンサワーとレモンハイボールは必見。
価格も430円と550円になっているのでリーズナブルです。
今話題なのは「レモンパラメータ」!漬け込んだレモンで4種類のサワーを楽しめる
View this post on Instagram
大衆レモンサワーから特上レモンサワーまで4種類のランクがあり、右から左にかけて酸っぱさが上昇していきます。
レモンサワー1はレモンの皮が漬け込まれ、2はレモンを丸ごと数ヶ月漬け込んだ味、3はレモン半分をすりおろして漬け込んだ味、4はレモン丸ごと1個をすりおろして漬け込んだサワーになっています。
値段が上がるごとにボリュームも増していくので、本格派の中でも特に本格的なレモンサワーを味わいたい方には特上レモンサワーがおすすめです。
でも、人気ナンバーワンはレモンサワー3とのこと。お店の人気商品を味わってみたい方はこちらも注文してみてはいかがでしょうか。
同店舗で高い評判を集めているタンしゃぶをおつまみにして晩酌。一人飲みでも複数人飲みでも楽しめます。
大阪に訪れた時はレモンパラメータでレモンサワーを制覇しよう
View this post on Instagram
進化系レモンサワーが多く発売されていく中、今回もレモンサワー好きにとっては見逃せないニュースが舞い込んできましたね。
レモンシロップではなくしっかりと着け込んだ自家製レモンが使われていることが非常にポイントが高いです。
緊急事態宣言中の3か月間じっくりレモンを漬けていたとのことなので、大阪狭山に訪れた時はぜひこだわりのレモンサワーを味わってみてはいかがでしょうか。