【2022年3月のレサワニュース】注目すべき檸檬堂の新商品や気になるトレンドを簡単まとめ!
Contents

冬の厳しい寒さがだんだんと和らいでいき、すっかり春が訪れた3月。
レサワ界隈のニュースは先月に引き続いて店舗のオトクな割引情報が目立っていたものの、中にはレサワ好きなら「これは知っておくべき」という新情報もありました。
年度末もトレンドが更新され続けているようです。
毎月恒例のレサワニュースを2022年3月もご紹介していきます!
①大人気シリーズの「檸檬堂」からレモンサワーの素”檸檬堂うちわりレモン”が新発売!
コカ・コーラから、3月14日に「檸檬堂うちわりレモン」が発売されました。
今までRTDだけの販売だった檸檬堂に新しい仲間が加わり、さらに檸檬堂の楽しみ方を広げるニュースになっています。
今回の「うちわりレモン」は、炭酸水で割るだけで簡単に従来の檸檬堂の味を堪能できるというもの。
公式サイトではレモン増し増しや塩レモンといった王道な飲み方から、なんとコーラで割る飲み方もおすすめされています。
コーラ×檸檬堂はなかなか斬新な飲み方のように思えますが、実は檸檬堂公式の裏アレンジレシピなのだそうです。
いつもより甘いお酒が飲みたい、という時に試してみると良いかもしれません。
出典:檸檬堂公式サイト
②ノンアルレモンサワーに新しい火種!「サッポロ LEMON’S FREE」が新登場
ノンアルのレモンサワーといえば「のんある晩酌」や最近では「よわない檸檬堂」が人気ですが、またしてもノンアル市場に新しいレサワが参入したようです。
サッポロビールから2022年3月15日に発売された「サッポロ LEMON’S FREE」は「まるでレモンサワーのような満足感のある味わいを実現」したという商品です。
開発担当者によればリモートワークで一日の仕事が終わった瞬間など、爽快な気分になりたい時に飲んでほしいといいます。
ノンアルなら飲み過ぎで酔う心配もないので、仕事終わりに何かやらなければならないことがあったとしても、ちょっとリフレッシュしたい欲求を解消してくれるはずです。
③レサワ界隈にこれは変化球!?ドアラとコラボした「ドアラレモンサワー」が話題
中日ドラゴンズのマスコットキャラクターである「ドアラ」。
愛くるしい見た目と面白い挙動でネット上でも高い人気を集めていますよね。
そんなドアラですが、今回中埜酒造と新しくコラボし、なんとレモンサワーになったようです。
その名も「ドアラサワー・レモン」というネーミング。
2020年8月にかつて発売されていた「ドアラチューハイ」は中高年男性向けの内容だったため、今回は若い女性であっても受け入れやすいような味とデザインに注力したといいます。
確かにレモンサワーは今までサラリーマン層が飲むイメージが強かったものの、今では大学生をはじめとして若者層のニーズも非常に高いので、ドアラサワー・レモンは時代に合致したアプローチであるように思えます。
度数は11%とレサワの中ではかなり高めに設定されているので、ストロング系のお酒が好きで手軽に酔いたいという女性に向いているのではないでしょうか。
ちなみに、公式サイトで紹介されているこの商品の制作裏話ショットが面白いので、宜しければご覧ください。
出典:グルメWatch
「アルコール0%」か「アルコール10%以上」が同時に出た3月。レサワのニーズは両極端?
サッポロビールからノンアルが発売されたこと、そして変化球のドアラサワーが驚異の11%であることを踏まえると、もはやレモンサワーのニーズは「ノンアルかベロベロに酔えるか」のどちらかになっているのかと推測したくなってしまいます。
正直なところその中間を行く楽しみ方が筆者の個人的には好きなのですが、若い世代になればなるほどコスパ良く酔えることを求める傾向は強いのかもしれません。
3月に新発売されたラインナップ、是非皆さんもおうちで楽しんでみてはいかがでしょうか。