東京都内で美味しいレモンサワーが飲めるバー3選!おしゃれで個性的なレサワを楽しむ夜に

東京に出張に出かけたり、東京に旅行に出かけたりするとき、美味しいレモンサワーが飲めるお店選びは必須ですよね。
仕事や用事が終わる夜は疲れた身体を癒す一杯で乾杯しましょう。
居酒屋でご飯を食べたあとは、レモンサワーが飲めるバーで一服するのはいかがでしょうか。
そこで、今回は東京都内で個性的なレモンサワーが飲める名店を3つ紹介します!
レサワ好きの方の御店選びに是非参考にしてみてください。
①赤坂:「レモンサワー専門店『go-go』」
この投稿をInstagramで見る
赤坂駅から徒歩30秒の好立地にある「レモンサワー専門店『go-go』」は隠れ家的なお店になっており、一人でもしっぽり飲むことができます。
瀬戸内産のレモンを贅沢に使った本格派のサワーが特徴です。
画像は10月に期間限定で発売されていたハチミツレモンサワー。
フルーツフローズンミックスが添えられ、とても贅沢な一品になっています、
この投稿をInstagramで見る
こちらは11月からの限定で、「ハチミツレモンバタフライピ―サワー~あまおうのシャーベットを添えて~」。
バタフライピーの紫色がとても鮮やかで、見てるだけで楽しくなっちゃいますよね。
こちらの店舗はこのように期間限定のレモンサワーが毎月提供されているのが見どころ。
その季節に応じて楽しめるレモンサワーと和洋中さまざまな特製料理で素敵な夜を過ごしましょう。
②新橋:「レモンサワー専門店 Kushi Lemon」
この投稿をInstagramで見る
「レモンサワー専門店 Kushi Lemon」はJR新橋駅から徒歩1分、雨が降っていても行きやすい立地にあります。
なんとこちらの店舗では100種類以上ものレモンサワーが用意されており、みんなでワイワイ騒ぎながら飲める店舗です。
男性人気トップのレモンサワーは「3種の究極レモン」、女性人気トップは「レモグリア」というお酒で、ネーミングからもどんなレサワなのか気になってしまいます。
この投稿をInstagramで見る
レモンサワーの中にフルーツ2種類が入った「色々フルーツレモンサワー」。
レモンサワーの中に別のフルーツが!?……と驚いてしまいたくなりますが、これはこれで凄くサッパリしていて美味しいかもしれません。
見た目もとても可愛いのでSNS映えすることも間違いなし。
100種類のレモンサワーをとことん味わってみてください!
③門前仲町:「酒肆一村」
この投稿をInstagramで見る
門前仲町駅から徒歩5分。
「酒肆一村(しゅしいっそん)」はテーブル2席、カウンター6席とこじんまりとした店内になっています。
名物は5種類のレモンサワー。
「名代レモンサワー」「塩味レモンサワー」「甘味レモンサワー」「辛味レモンサワー」「苦みレモンサワー」が用意されています。
この投稿をInstagramで見る
名物の看板メニューはカツサンド。
とっても大きいカツが挟まれており満腹急のメニューです。
ネット上の口コミなどを見ていると、このカツサンドと一緒にレモンサワーを頂く人は多い様子。
なかなかレモンサワーには組み合わせない料理ですが、一度試してみるのも良いかもしれません。
東京都内のバーでレモンサワーを楽しく飲もう
さまざまな流行の最先端が集まる東京都内。
進化系レモンサワーの発展が名高い現在、今回紹介したお店でも新しいレモンサワーの流行が生まれることも予想できますね。
東京を訪れた際には是非一度これらの店舗でお酒を楽しんでみてください。