【黒いレモンサワー!?】新宿の我楽多家でここにしかない味を堪能してきた

新宿駅西口はビジネスマンが多く、そのぶん飲み屋も多い街。少し若者らしい雰囲気のある東口とは反対に、どこか大人じみた空気を感じますよね。
レモンサワーが有名な場所はあまり主要駅ではない所にあることが多いので、新宿にも名物レサワがあると聞いた時には驚きました!
今回は筆者が迷い続けてもう予約の時間に間に合わないかとヒヤヒヤした「我楽多家」のレモンサワーを紹介します!
西新宿の個性的レサワを開拓したい方必見です。
我楽多家ってどんな所?
我楽多家はJR新宿駅西口から徒歩約5分の位置にある、主に焼き鳥がメインのおしゃれな居酒屋です。
店員さんには若い方が多く、ワイワイとした活気溢れる店内でした。
場所が多少分かりにくい位置にあるので初めての方は迷いがちかもしれません。Google Mapは必需品です。
まずはこれ!我楽多レモンサワーは料理との相性抜群すぎるのがおすすめ!
まずはメニューで目についたものから注文していきました。最初の一杯に選んだのはこちらの「我楽多レモンサワー」。店名が使われていることから察するに看板メニューでもあるのでしょう。
国産レモンを使用しているとのことで、どんな味かな?瀬戸田っぽい味かな?とワクワク。実際に飲んでみると、すっきり爽やかな味が広がりました。
そのとき料理がまだ来てなかったので若干の物足りなさを感じながらも、後から来たポテトサラダと合わせて飲めば印象逆転。料理に合いすぎてびっくりしました。ゴクゴク行けました。
下にシロップが溜まっているのか、底に行けば行くほど甘さを感じます。料理を食べる段階に合わせているような感じがしてよかったです。
いつものレモンサワーの公式に当てはめたのがこちら
レモンサワーの公式 | 我楽多レモンサワー |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★★☆☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
アルコールの風味 | ★★★☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★☆☆☆ |
美容に良い!?こんなの見たことない「黒いレモンサワー」
今回のお目当ては何を隠そうこちらです。その名も見た目通りの「黒いレモンサワー」。
こんなの飲んで大丈夫なのか…?という思いが頭をよぎりますが、ここはチャレンジです。飲んでみましょう。
最初に抱いた感覚は「……?」でした。竹炭を使用しているため黒くなっているとのことでしたが、炭の味は(当然ながら)しません。
アングラそうな見た目とは裏腹にさっぱりとした味で、シャーベットアイスを混ぜて飲むので夏にもいいなと思いました。
メニューには「美容と健康に良い」と書いてありました。これは2杯でも3杯でも飲みたいですね。
いつものレモンサワーの公式に当てはめたのがこちら
レモンサワーの公式 | 黒いレモンサワー |
---|---|
レモンのフレッシュ感 | ★★☆☆☆ |
レモンのピール感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
アルコールの風味 | ★★☆☆☆ |
炭酸の強さ | ★★☆☆☆ |
グラスの口当たり | ★★★☆☆ |
香り | ★★★☆☆ |
無難な味だけどおすすめ!黒いレモンサワーは話のネタに最適
今回は我楽多家のレサワたちを紹介しました。
我楽多レモンサワーと黒いレモンサワー、皆さんはどちらが飲みたくなりましたか?
我楽多家は大学生らしい若い人からサラリーマンのおじさまたちまで幅広い年齢層の方が集まっているので、どんな人でも楽しめること間違いなしです!